らあめん天山 長岡店

DSC_0983.jpg

長岡市にある「らあめん天山 長岡店」に行ってきました。
らあめん天山 長岡店
住所 新潟県長岡市台町8-19

こちらの「らあめん天山 長岡店」さんはラーメンWalkerに掲載されていませんが、評判は抜群にいいお店です。
見附市の「らあめん天山 見附店」さんが本店と聞いたことがあります。
私は基本的に長岡に住んでいますが、今は仕事の都合でその日暮らしの生活をしています。
前日に新年会があり長岡に帰ってきていました。
電車で新潟に行こうと思い、午前10時頃に長岡駅に来たのですが、大雪で電車が動かず・・・
仕方なく長岡駅をぶらぶらしていました。
CoCoLo長岡などぶらりと周り、本屋などで立ち読みしていたら1時間くらいたったので改札に行ったのですが、まだ電車が動かず・・・
とりあえず11時になったので、この機会に「らあめん天山 長岡店」に行くことにしました。
お店に入ると2~3人のお客さんがいましたが、徐々に増えてきてすぐに満席になりました。
やはり評判は良いようです。
カウンターに通されました。
白味噌のメニューに「甘口であっさりした優しい味わい」と書いてありますが、「こってり白味噌」とあり、どっちなんだろうと気になったため、今回は「白味噌 背油味噌らあめん」を注文。
細麺と太麺を選べるらしく、太麺で注文。
大人しく待ちます。
カウンターから厨房の様子はよく見えます。
25歳くらいの精悍な顔つきをした男性が腕を振るい、同じ位の女性が盛り付け等のアシスタントをし、45歳くらいのお母さんのような女性が注文をとっているようです。
3人でお店を回しているようです。

しばらくして「白味噌 背油味噌らあめん」がきました。
DSC_0979.jpg

麺は中太麺だと思います。
DSC_0980.jpg

早速いただきます。
スープを一口、メニューに書いてあるように白味噌の甘口であっさりした優しい味わいです。
スープに背油が浮いていますが、しつこさを感じることはありません。
甘みを引き出しているように思います。
続いて麺を一口、スープとの相性は抜群に良いです。
トッピングは「なると・メンマ・ネギ・岩のり・水菜・チャーシュー」です。
どのトッピングも相性が良かったのですが、特にチャーシューが美味しかったです。
肩ロースを使っていると思いますが、濃いめの味付けで味噌スープとの相性が最高でした。

白味噌 背油味噌らあめん 650円(税込702円)
お勧め度(5段階で)
★★★★★

最高に美味しい一杯でした。
白味噌スープをあまり食べたことが無いのですが、甘みがあり美味しかったです。
メニューに書いてあるように「甘口であっさりした優しい味わい」でもあり「こってり白味噌」の意味がよく分かります。
スープ・麺・トッピングの相性が抜群によく、650円でこの内容は素晴らしいです。
前に書きましたが、特にチャーシューが美味しかったです。
赤味噌も食べたいですし、普通に白味噌らあめんも食べてみたいです。
特製醤油に、こだわりの塩、どれも十分に期待できそうです。
お勧めのお店です。

最後にメニューをパシャリ。
(撮影許可はいただいてます)
DSC_0976.jpg

DSC_0977.jpg

DSC_0978.jpg

この記事へのコメント