麺屋 誠

DSC_0698.jpg

新潟市にある「麺屋 誠」に行ってきました。
麺屋 誠(以降、誠)
住所 新潟県新潟市中央区上近江3丁目


DSC_0697.jpg

ラーメンWalker2016年版で紹介されているお店です。
午後1時半ごろ到着。
お店に入ると発券機がります。
「ラーメン」を購入。
店員さんに渡すとカウンター席に通されました。
麺の太さを選べるとのことで、お勧めを聞いたところ、「細麺がお勧めですが、太麺がでます」とのことでした。
少し迷いましたが、お勧めの細麺で注文。
大人しく待ちます。

私が来た時間が良かったのか、お店には1組のお客さんのみでした。
そのあと1組のお客さんがきていました。
満席にならないまでも、回転率は良いようです。
カウンター席から厨房の様子は見えませんでした。
雰囲気的に30歳位の男性が1人で腕を振るっているようです。
お店は年配の男性が1人で注文をとっているようです。

しばらくすると、「ラーメン」がきました。
DSC_0706.jpg

麺は細麺です。
DSC_0709.jpg

早速いただきます。
まずスープを一口、すき焼きの風味がします。
ラーメンWalkerでは、つぎ足しつぎ足しで作った豚骨醤油スープとのことです。
豚骨特有の臭みはなく、スッキリとした甘みのあるスープです。
続いて麺を一口、スープと細麺の相性はお勧めするだけあって、なかなかの相性です。
トッピングは「2種類のねぎ・玉ねぎ・メンマ・卵の黄身・すき焼き風豚バラ肉」です。
今回のラーメンのメインは何と言っても「すき焼き風豚バラ肉」でしょう。
甘辛く煮こまれた豚バラ肉は、期待通りのすき焼きの味わいです。
スープの甘みはこの甘辛いタレがスープと混ざり合うことによって、さらにスープの美味しさを倍増させています。
ひょっとしたら甘めのスープが苦手という人がいるかもしれません。
卵の黄身を豚バラ肉と絡め食べてみると、こちらも期待通りのまろやかで優しい味わいになります。
さらに玉ねぎのシャキシャキした食感がとてもいいアクセントを加えています。
「誠」さんのラーメンは「徳島ラーメンをアレンジしたすき焼き風ラーメン」とのとこです。
徳島ラーメンがどんなものか分からなかったので、とても気になっていたお店でしたが、味わいは期待通りのとても美味しい一杯に仕上がっています。
福島ラーメンでは細麺が主流なのでしょうか。
お店は麺細を勧めていましたが、多くのお客さんが選んでいる太麺の方がスープとの相性がいいかもしれません。
「ラーメン」のほかに、ラーメンWalkerで紹介している「みそラーメン」も期待できそうです。
すき焼き風ラーメンを楽しめる、お勧めのお店です。

さくら個人的評価
ラーメン 780円
お勧め度(5段階で)
★★★★★

最後にメニュー等をパシャリ。
(撮影許可はいただいています)
DSC_0703.jpg

DSC_0705.jpg

DSC_0700.jpg

この記事へのコメント