羅甸「銀鱈の煮付けに鯖の塩焼 お刺身を付けて」(孤独のグルメ)

孤独のグルメSeason7・第6話で紹介されている「羅甸」に行ってきました。 羅甸(以降、らてん) 住所 千葉県浦安市北栄4丁目16−5 東京出張のお昼ご飯にやって来ました。 「羅甸」と書いて「らてん」と読める人はほとんどいないでしょう。 お店は千葉県にありますが、東京メトロ東西線の浦安駅から歩いて10分程度のところにお店があります。 台風15・19号の影響が…

続きを読む

しゃぶ辰(孤独のグルメ)

孤独のグルメSeason5・第12話で紹介されている「しゃぶ辰」に行ってきました。 しゃぶ辰 住所 東京都豊島区西巣鴨4丁目13−15 東京出張2日目は休みが取れたためご飯にやってきました。 午後12時半ごろ到着。 お店の前に「本日はランチはすき焼き・しゃぶしゃぶのみとなります」と書いてあります。 一人すき焼きをしたことがなく「井之頭五郎」さんの話では「少し恥…

続きを読む

すし台所家  三軒茶屋店(孤独のグルメ)

孤独のグルメSeason6・第5話で紹介されている「すし台所家  三軒茶屋店」に行ってきました。 すし台所家  三軒茶屋店(以降、台所家) 住所 東京都世田谷区太子堂4丁目22−12 「三軒茶屋店」とついているので調べてみると渋谷にある「すし台所家  渋谷本店」さんがあるようです。 住所 東京都渋谷区道玄坂2丁目15−1 ノア道玄坂 午後2時半ごろ到着 …

続きを読む

峠の茶屋 蔵(2回目)(孤独のグルメ)

十日町市にある「峠の茶屋 蔵」に行ってきました。 峠の茶屋 蔵(以降、峠の茶屋) 住所 新潟県十日町市儀明217−1 「孤独のグルメSeason3・第11話」で紹介されたお店で、2回目の訪問です。 前回食べた「伝説の牛肉の煮込み定食」の美味しさは今でも覚えています。 峠の茶屋 蔵(孤独のグルメ) 参照 あれから2年ぶりにやって来ました。 午前11時半ごろ到着…

続きを読む

羊香味坊(孤独のグルメ)

孤独のグルメSeason6・第8話で紹介されている「羊香味坊」に行ってきました。 羊香味坊 住所 東京都台東区上野3丁目12−6 東京出張の夜、時間が空いたのでやって来ました。 午後8時ごろ到着。 外から見える店内はお客さんで満席に見えます。 満席覚悟でお店に入るとカウンター席が空いており通してくれました。 「羊香味坊」さんの放送を見たことがある人は分かると…

続きを読む