飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油ラーメン(エースコック)

「飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油ラーメン」を食べてみました。 今回もいつ・どこで買ったかは覚えていませんが、色々なカップラーメンと買っておいた記憶があります。 エースコックHP 参照 飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油ラーメン 参照 なんだか久しぶりにカップラーメンを食べるような気がします。 蓋を開くと液体スープが別袋で入っていました。 お湯を注ぎ3分待ちます。 …

続きを読む

飲み干す一杯 熊本 黒マー油豚骨ラーメン(エースコック)

「飲み干す一杯 熊本 黒マー油豚骨ラーメン」を食べてみました。 今回もいつ・どこで買ったかは覚えていませんが、色々なカップラーメンと買っておいた記憶があります。 エースコックHP 参照 飲み干す一杯 熊本 黒マー油豚骨ラーメン 参照 豚骨と言うと「博多」をイメージしますが、熊本も豚骨のようです。 「クマモン」もバッチリアピールしています。 蓋を開くと液体スープ…

続きを読む

飲み干す一杯 仙台 辛味噌ラーメン(エースコック)

「飲み干す一杯 仙台 辛味噌ラーメン」を食べてみました。 いつ・どこで買ったかは覚えていませんが、色々なカップラーメンと買っておいた記憶があります。 「飲み干す一杯 仙台 辛味噌ラーメン」も初めて食べます。 エースコックHP 参照 飲み干す一杯 仙台 辛味噌ラーメン 参照 仙台では「辛味噌」が有名なのでしょうか。 少々辛いものは苦手ですが、味噌ラーメンが食べたくなったので開封…

続きを読む

飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン(エースコック)

久しぶりにカップラーメンを食べようと思い「飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン(エースコック」を食べてみました。 エースコックHP 参照 飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン 参照 いつぞや「総合卸売センター」で98円という安さで衝動的に購入し保管していたものです。 新潟だと「背油醤油」というと「三条・燕」辺りが有名ですが、尾道も「背油醤油」が有名なのでしょうか。 …

続きを読む

飲み干す一杯 札幌 海老味噌ラーメン(エースコック)

前回の「三条カレーラーメン(エースコック)」に引き続き「飲み干す一杯 札幌 海老味噌ラーメン(エースコック)」を食べてみました。 これも「総合卸売センター」で購入したものです。 「飲み干す一杯」シリーズはスーパーなどでよく目にしますが、この「札幌 海老味噌ラーメン」は初めて見ました。 エースコックHP 参照 エースコック・飲み干す一杯 札幌 海老味噌ラーメン 参照 今回も98円…

続きを読む